となりのたしまさん。

日本人なのに日本語を勉強中。20代青年による日本紹介サイト。外国人に「日本のすばらしさ」を伝えるべく「日本」ついてはもちろん、海外の情報もたくさんアップしていきます。「少子高齢化」がすすんでいる日本。外国からの労働力がますます必要になってきています。外国の方々に「日本を好きになってもらえるように」。そんなことを意識して、ぼちぼち更新していきます。今年の目標も、「変わらないこと」。そのために「変わり続けること」。みなさん楽しみましょう、今回の人生。

となりのたしまさん。

「行動力」と「〇〇力」シンプルだけどたいせつなこと。

みなさん、こんばんは!

yutoです。

最近、暑い日が続きますね。自分は暑すぎて寝不足が続く毎日です。

そろそろクーラーをつけなければ。。。

f:id:yutonsmaile:20170701224712j:plain

 

 

はいっ。

 

今回のテーマ、

「行動力」と「〇〇力」

ということですが、

 

最近、自分がふと思ったことです。

というより前から頭の中にあったのですが、

ようやく言葉にすることができた、

そういった経緯で今回この記事を書きます。

 

行動力

言葉のとおり行動する力があること。

 

英語を勉強したいと思い、留学する

ダイエットしたいと思い、運動する

 

自分が思ったことを実行に移せてる人。

自分がしたいことのために頑張っている人。

 

「行動力」

と一言でいっても意味が広いですよね。

 

何をもって行動力がある人なのか?

実際、それを決めるのは人の価値観次第ですよね。

 

「いや~、きみ行動力あるね」

 

現代においてこのセリフ、

聞いたこともあるし

言われたこともある人はたくさんいると思います。

 

ただ、私は、

どういう人が行動力がある人なのか?

 

具体的な答えを知りたくて、

 

それをひたすら考えていました。

 

今まで出会った人を思い返してみたり、

「あの時の自分の行動は行動力があるといえるのだろうか」

と過去の自分を振り返りました。

 

その結果、、、

なんとか自分の中で納得のいける答えがでました。

 

ですので以下、わたくし、yutoの個人的見解になります。

 

私の見解として、

 

行動力」のある人は「継続力」のある人だと思います。

ただ、「行動力」のある人が必ずしも「継続力」があるとは限らないと思います。

 

簡単な例を挙げますと、

Aくんはフィリピンでボランティアをしたいと思い、現地のボランティア団体にはいり、いろいろなプロジェクトに参加して、現地の人々に大きく貢献しました。

Bくんが、Aくんの帰国後に言います。

「いや~Aくん行動力あるね。またボランティアするの?」

「いやもうきついからしないよ。」

 

この文章からいいますと、Aくんはボランティアを継続する意思はないです。

ただ、Bくんの言う通り、Aくんは「行動力」のある人です。

実際にAくんはボランティアをしたいと思い、現地で貢献しましたので。

「行動力」はあります。ただ、「継続力」はないです。

 

次の例です。

Aくんはフィリピンでボランティアをしたいと思い、現地のボランティア団体にはいり、いろいろなプロジェクトに参加して、現地の人々に大きく貢献しました。

Bくんが、Aくんの帰国後に言います。

「いや~Aくん行動力あるね。またボランティアするの?」

「いや勉強になった。次はカンボジアでこういうプログラムに参加したいんだ。」

そして、Aくんはまたカンボジアでボランティアをして、現地の人々に貢献しました。

 

 

最初の例と同じでAくんはフィリピンでボランティアをしたいと思い、現地で貢献しましたので「行動力」のある人です。さらにAくんはカンボジアでもボランティアをしたいと思い、またカンボジアに行き、現地の人々に貢献しました。

 

ここで大事なのがBくんの気持ちで、

Aくんが「いや勉強になった。次はカンボジアでこういうプログラムに参加したいんだ。」と言った際に「Aくんは継続力のある人だ」と感じることです。

フィリピンでボランティアして、次はカンボジアでしようと考えている。そして実際にカンボジアでまたボランティアをした。

Bくんは絶対に「継続力」のある人だと思うはずです。

それと同時に「行動力」のある人だとも思うはずです。

 

つまり、、、

「行動力」のある人が必ず「継続力」があるとは限りませんが、

継続力」のある人は必ず「行動力」もある。

という意味です。

 

もっと言いますと、「継続力」を持つこと、

継続する力を持つためには、

関心の高さ」が必要だと思います。

挙げた例で言いますと、「ボランティア」ですね。

Aくんは「ボランティア」に対して関心が高かったのです。

実際にAくんはフィリピンでのボランティアが勉強になったと思い、カンボジアでもしたいと思ったわけですので。

 

どういう人が行動力がある人なのか?

 

自分の前述した見解でみれば、

継続力」のある人です。

 

 

【まとめ】

「行動力」のある人は「継続力」がある人。

とは限りませんが、

「継続力」のある人は必ず「行動力」がある。