『まるごと初級1 A2』
6.そとで食べる
だい11か 何を持っていきますか
だい12か おいしそうですね
7.出張
だい13か たなかさんに会ったことがあります
だい14か これ、使ってもいいですか
8.けんこう
だい15か たいそうするといいですよ
だい16か 走ったり、泳いだりしています
9.お祝い
だい17か 誕生日にもらったんです
だい18か パーティーがいいと思います
6.そとで食べる
だい11か 何を持っていきますか
①Vていきます/きます
➡「Vていきます」該当箇所なし。
「Vてきます」はみんなの日本語初級 第43課
②なん/いつ/どこ/いくつでも~
該当箇所なし。
「なん/いつ/どこでも」の語彙はみんなの日本語 初級 第26課
③N1とN2(と)どちらがいいですか、N1がいいです
➡「どちらが~ですか」はみんなの日本語 初級 第12課
だい12か おいしそうですね
④~(イ形容詞/ナ形容詞)そうです
➡みんなの日本語 初級 第43課
⑤~そうなN
該当箇所なし。
⑥~(イ形容詞)くて/~くなくて、/~(ナ形容詞)で/~じゃなくて、
➡みんなの日本語 初級 第39課
※「否定形(~くなくて/じゃなくて)」は記載なし。
7.出張
だい13か たなかさんに会ったことがあります
①Vたことがあります
➡みんなの日本語 初級 第19課
②~(イ形容詞/ナ形容詞/動詞)すぎます
➡みんなの日本語 初級 第44課
③S1が、S2
※「S」はsentence(センテンス)という意味
➡みんなの日本語 初級 第8課
だい14か これ、使ってもいいですか
④Vて~年/~か月になります
該当箇所なし。
⑤Vてもいいですか
➡みんなの日本語 初級 第15課
8.けんこう
だい15か たいそうするといいですよ
①V1るまえに、V2
➡みんなの日本語 初級 第18課
※「Nのまえに」は『初級1 A2 だい8か もうやけいを見に行きましたか』で既出。
②Vるといいです(よ)
該当箇所なし。
③Vないでください
➡みんなの日本語 初級 第17課
だい16か 走ったり、泳いだりしています
④V1たり、V2たりしています
➡みんなの日本語 初級 第19課
※「~たり、~たりしています」の形ではなく「~たり、~たりします」の形で記載。
⑤V(ふつう形)+人(N) (名詞修飾)
➡みんなの日本語 初級 第22課
9.お祝い
だい17か 誕生日にもらったんです
①S(ふつう形)んです
➡みんなの日本語 初級 第26課
②AはBに~をあげます、BはAに/から~をもらいます
➡みんなの日本語 初級 第7課
※「~をあげます/~をもらいます」は『入門 A1 だい15か かわいい!』で既出。
③V(ふつう形)+N (名詞修飾)※だい16かでも学習
➡みんなの日本語 初級 第22課
だい18か パーティーがいいと思います
④S(ふつう形)と思います
➡みんなの日本語 初級 第21課
⑤S(ふつう形)と言っていました
➡みんなの日本語 初級 第33課
教材「まるごと」はAmazonでも購入できます↓↓↓
【まるごと 日本のことばと文化 初級1A2 かつどう】
【まるごと 日本のことばと文化 初級1A2 りかい】
楽天市場での購入はこちらです↓↓↓
【まるごと 日本のことばと文化 初級1A2 かつどう】
【まるごと 日本のことばと文化 初級1A2 りかい】
「まるごと初級2A2」のトピック1~5はこちら↓↓↓
「まるごと初級1A2」のトピック1~5はこちら↓↓↓
教材『まるごと』についてはこちら↓↓↓