17.依頼する
場面:人に依頼する
何ができる?:人に依頼/お願いすることができる
会話①
ハリさんとガソリンスタンドスタッフの会話。
ハリさんは自分のスクーターにガソリンを入れたい。
スタッフ:Selamat datang.
いらっしゃいませ。
ハリ:Tolong isi tiga liter.
3リットルをお願いします。
スタッフ:Iya, baiklah.
はい、かしこまりました。
●Tolong~
~てください
●Baiklah
かしこまりました
・baik 了解
・lah 強調表現
会話②
はるなさんとリタさんの会話。
はるなさんは体調が悪い。
リタさんははるなさんの下宿先に見舞いに来ている。
はるな:Lita, maaf.
Karena agak dingin, tolong tutup jendelanya.
リタさん、すみません。
ちょっと寒いですから、窓を閉めてください。
リタ:Iya, baiklah.
Pakai AC tidak apa-apa?
はい、分かりました。
エアコンは大丈夫ですか?
はるな:Bisakah mematikannya?
消してくれますか?
リタ:Iya, boleh.
ええ、いいですよ。
はるな:Tolong.
お願いします。
●Tidak apa-apa?
大丈夫ですか?
●Bisakah mematikannya?
消してくれますか?
・bisakah できますか?
・mematikan 消す
・nya それ(ここではエアコンを指す)
●Tolong
お願いします
会話③
大学の講義で。
先生:Jangan lupa laporannya.
レポートを忘れないでください。
生徒:Iya, baiklah.
はい、分かりました。
先生:Letakkan di atas meja paling lambat
besok jam 8.
明日の朝、8時までに机の上に置いてください。
生徒:Iya, baiklah.
はい、分かりました。
●Jangan lupa laporannya
レポートを忘れないでください
・jangan ~しないで、~してはいけない
・lupa 忘れる
・laporan レポート
・nya 強調表現
●Paling lambat
遅くても
インドネシア語の「お願いする」表現
●Tolong~.
~てください。
・Tolong tunggu.
待ってください。
・Tolong hidupkan lampu.
電気をつけてください。
●Bisakah~.
できますか?⇒~てくれませんか?
・Bisakah kamu memperlihatkan foto itu?
その写真を見せてくれませんか?
・Bisakah kamu menulis nama di kertas ini?
この紙に名前を書いてくれませんか?
●Saya ingin kamu~.
(私はあなたに)~てほしいです。
・Saya ingin kamu mengajarkan huruf Hiragana.
ひらがなを教えてほしいです。
●Kalau boleh, saya minta tolong.
よかったら、お願いします。
●Kalau bisa, saya minta tolong.
できれば、お願いします。
【応答表現】
●Iya, baiklah.
はい、分かりました。
●Iya, tentu saja.
ええ、もちろん。
●Iya, silakan.
はい、どうぞ。
●Iya, boleh.
はい、いいですよ。
●Maaf...
すみません、ちょっと。
●Hal itu sulit, ya.
それはちょっと難しいですね。
●Hal itu tidak mungkin, ya.
それは無理ですね。
インドネシア語を学ぶ全ての方におすすめしたい一冊↓↓↓
インドネシア語の重要な単語を頻度順に3535語ピックアップし、基本、中級、上級とレベル別に分けられており、幅広いレベルの学習者に対応しています。
頻出単語にフォーカスしているため、学んだ単語が実際の会話や文章で役立つ場面が多く、すぐに使える知識が身につきます。
旅行や仕事のためインドネシアに行く予定がある方、
この一冊をカバンにしのばせ、スキマ時間に学習してはいかがでしょうか。
又、3000を超える単語が掲載されているので、
インドネシア語検定のための受験教材としても役に立ちます。
楽天市場からの購入はこちら↓↓↓
- 価格: 3080 円
- 楽天で詳細を見る