となりのたしまさん。

日本人なのに日本語を勉強中。20代青年による日本紹介サイト。外国人に「日本のすばらしさ」を伝えるべく「日本」ついてはもちろん、海外の情報もたくさんアップしていきます。「少子高齢化」がすすんでいる日本。外国からの労働力がますます必要になってきています。外国の方々に「日本を好きになってもらえるように」。そんなことを意識して、ぼちぼち更新していきます。今年の目標も、「変わらないこと」。そのために「変わり続けること」。みなさん楽しみましょう、今回の人生。

となりのたしまさん。

仏教

悩みをなくすには、○○○をきちんと見る!楽しく生きるためのブッダの教え

「ブッダの教え」を参考に「悩み」について今までお伝えしてきました。 復習(前々回と前回) ①悩んだらまず、理解する。 「私は今、悩んでいる」 ②「心はもとめつづけるもの」と理解する。 悩みの原因は、むだな反応。 さらに、その反応の背景には「求める…

なぜ人は悩むのか!?根本的原因を理解しよう。楽しく生きるためのブッダの教え

悩んだらまず、理解する。 「私は今、悩みを持っている」と理解する。 前回は、どんな悩みがあるのか、悩んだらまず何が大事なのか、 ということをお話ししました。 今回は、その続きで、 悩みの「正体」について話していきます。 まず、ブッダが説いた「四…

人間関係に苦しんだら、悩んだらまず○○が大事!楽しく生きるためのブッダの教え

より便利になったが、 人間関係は軽薄している。 昭和、平成、そして令和。 時代が進むにつれて、日本はもちろん世界中でテクノロジーが発達し、私たちの生活はより便利になりました。 スマートフォンやAIなどは、いまや身近な存在です。 一方で、自殺する人…