わたくしについて
2021年も残すところあと少し。 みなさんにとって今年はどんな一年だったでしょうか? なんだかんだで今年も 『コロナの年』 昨年に比べ、ワクチン接種も進み、かなり感染者も減ってきましたが、 オミクロン株といった新たな変異株も発見され、 「まだまだ安…
みなさん、こんにちは。 YUTOです。 日本では、ワクチンの2回目を接種した人が5割を超え、 10月からは緊急事態宣言も全面解除になります。 少しずつではありますが、2年前の"日常"の風景を取り戻しつつあります。 個人的にはもう緊急事態宣言が再び出され…
みなさん、こんにちは!YUTOです。 今回は久しぶりに日記を書きます。 まだまだ世界各地でコロナウイルスが猛威を振るっており、 日本も急ピッチでワクチン接種を進めていますが、決して良くなってきたとは言い難い状況です。 コロナの終息宣言が出されるの…
みなさん、こんにちは。 今年(2020年)も残すところあと少し。 みなさんにとって今年はどんな一年だったでしょうか? 私にとって一番思い浮かぶのはやはり "コロナウイルス" 2020年は 『コロナの年』 だったと思います。 コロナが原因で、 できなくなってしま…
みなさん、こんにちは。 昨日より日本も県をまたぐ移動が全国で緩和され、海外渡航もオーストラリア、ニュージランドなどコロナ感染が収まった国へのみ許可されました。 人の移動がまた活性化し、感染者、クラスターもいろいろな場所で確認されると思います…
みなさん、こんにちは。 「マスクがない。」 「トイレットペーパーがない」 「あの県で感染者が。。。」 日本は言うまでもなく世界中がコロナウィルスの話題でいっぱいです。 オリンピックはどうなるでしょう。 はい。 そんな中、3月になりまして、 「あっ、…
どうもこんにちは。 YUTOです。 今は、インドネシアにいます。 7月30日から来年の3月9日にかけまして インドネシアのジャワ島にある高校で、 現地日本語教師のアシスタントとして働きます。 私たちが中学生、高校生の時にも 英語の授業でたまに アメリカ人や…
みなさん、こんにちは。YUTOです。 久々に自分自身の現状報告です。 まずですね、、、 2017年9月に大学を卒業しました。前の記事でもいくつか書きましたが、本来であれば3月です。ただ、自分が大学生の間にしたいことがいくつかあったので、半年間大学生活を…