となりのたしまさん。

日本人なのに日本語を勉強中。20代青年による日本紹介サイト。外国人に「日本のすばらしさ」を伝えるべく「日本」ついてはもちろん、海外の情報もたくさんアップしていきます。「少子高齢化」がすすんでいる日本。外国からの労働力がますます必要になってきています。外国の方々に「日本を好きになってもらえるように」。そんなことを意識して、ぼちぼち更新していきます。今年の目標も、「変わらないこと」。そのために「変わり続けること」。みなさん楽しみましょう、今回の人生。

となりのたしまさん。

教育

PPTだけでOK!オンラインでできる漢字授業の活動【オンラインツール/授業準備】

オンラインでどのような漢字の練習ができるだろうか。 オンライン授業で使える活動例を紹介します。 準備するツールはPPT(パワーポイント)のみです。 今回は「漢字の授業」を想定し、話を進めますが、 この記事を読んで、漢字以外の授業でも活用していただけ…

「漢字」の学習に使える!おすすめのオンラインツール『padlet(パドレット)』を紹介します!【日本語教育】

オンラインツール『padlet』を使ってみよう! そもそも、『padlet』って何? 『padlet』に登録! ボードを作成してみよう! ボード『シェルフ』~私の利用例~ ボード作成手順 利用例 padletのデメリットはあるのか 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogl…

各トピックの文法に対応!『まるごと初級2 A2』にでてくる「文法」は『みんなの日本語』のどこにでてくるのか?【トピック6~9】

『まるごと初級2 A2』 6.ネットショッピング だい11か そうじ機がこわれてしまったんです だい12か こっちの方が安いです 7.歴史と文化の町 だい13か このお寺は14世紀にたてられました だい14か この絵はとても有名だそうです 8.せいかつとエコ だい15か 電…

各トピックの文法に対応!『まるごと初級2 A2』にでてくる「文法」は『みんなの日本語』のどこにでてくるのか?【トピック1~5】

『まるごと初級2 A2』 1.新しい友だち だい1か いい名前ですね だい2か めがねをかけている人です 2.店で食べる だい3か おすすめは何ですか だい4か どうやって食べますか 3.沖縄旅行 だい5か ぼうしを持っていったほうがいいですよ だい6か イルカのショー…

各トピックの文法に対応!『まるごと初級1 A2』にでてくる「文法」は『みんなの日本語』のどこにでてくるのか?【トピック6~9】

『まるごと初級1 A2』 6.そとで食べる だい11か 何を持っていきますか だい12か おいしそうですね 7.出張 だい13か たなかさんに会ったことがあります だい14か これ、使ってもいいですか 8.けんこう だい15か たいそうするといいですよ だい16か 走ったり、…

各トピックの文法に対応!『まるごと初級1 A2』にでてくる「文法」は『みんなの日本語』のどこにでてくるのか?【トピック1~5】

『まるごと初級1 A2』 1.私とかぞく だい1か 東京にすんでいます だい2か しゅみはクラシックを聞くことです 2.きせつと天気 だい3か 日本は今、春です だい4か いい天気ですね 3.私の町 だい5か このこうえんは広くて、きれいです だい6か まっすく行ってく…

各トピックの文法に対応!『まるごと入門A1』にでてくる「文法」は『みんなの日本語』のどこにでてくるのか?【トピック6~9】

『まるごと入門A1』 6.やすみのひ1 だい11か しゅみはなんですか だい12か いっしょにいきませんか 7.まち だい13か どうやっていきますか だい14か ゆうめいなおてらです 8.かいもの だい15か かわいい! だい16か これ、ください 9.やすみのひ2 だい17か …

各トピックの文法に対応!『まるごと入門A1』にでてくる「文法」は『みんなの日本語』のどこにでてくるのか?【トピック1~5】

『まるごと入門A1』 1.にほんご だい1か ひらがな だい2か カタカナ 2.わたし だい3か どうぞよろしく だい4か かぞくは3にんです 3.たべもの だい5か なにがすきですか だい6か どこでたべますか 4.いえ だい7か へやが3つあります だい8か いいへやですね …

オンライン授業で役に立つ!「Google Jamboard」を使ってみよう!【オンラインツール/教材準備】

コロナが猛威を振るいはじめ、 「オンライン授業」「リモート授業」 という言葉をよく耳にするようになりました。 コロナを機に授業のあり方も変わってきましたね。 私自身も現在、日本語教育に携わっているため、 「オンライン授業」とは切っても切れない関…

対面授業と比べてみよう!オンライン授業の「デメリット」について。【日本語教育】

日本だけではなく世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。 その猛威は教育機関にも影響を及ぼしました。 『オンライン授業』 『リモート授業』 このような言葉をよく新聞やテレビで目にすることが多くなりました。 2020年4月に日本政府は緊急事態宣…

「みんなの日本語」と比較してみよう!コミュニケーションを重視した教材「まるごと」について。【日本語教育】

「う~ん。どんな教科書を使って教えようか」 教科書選びはとても悩みます。 日本語教育業界で定番の教科書と言えば「みんなの日本語」。 国内外問わず多くの日本語学校で採用されており、ヒューマンアカデミーといった日本語教師養成講座でも使用されていま…

【日本語教育】教案作成に役に立つ!!「初級クラス」の授業で行う基本練習はどんな方法がある!?

基本練習では、教科書の各課で登場する新しい語彙や文型を使って、学習者が意味のある文を正しく作れるように練習します。 主に基本練習は2つやり方があります。 ①パータンプラクティス(機械的練習) ②有意味の練習 最初に、パターンプラクティスをみてい…