みなさん、こんにちは。 今回は、国民的漫画「ワンピース」に登場する、 人気女性キャラクター「ビビ」が現実に存在するとしたら、 「誰が適役?」 といったテーマです。 ちなみに、 第一弾は「ナミを実写化するなら?」 第二弾は「ロビンを実写化するなら?…
フェーズ5 エンドクレジットシーン アントマン&ワスプ:クアントマニア フェーズ5 エンドクレジットシーン アントマン&ワスプ:クアントマニア 「アントマン」シリーズの3作目にして、 マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)フェーズ5の最初の作品。 …
今回は 週刊少年ジャンプの大人気漫画『鬼滅の刃 遊郭編』で 登場人物が放った言葉(格言)をインドネシア語で紹介します。 インドネシア語の単語の意味も載せているので、 インドネシア語の勉強にもなればなと思います。 ※鬼滅の刃 遊郭編にあたる単行本8~11…
いざ、2026 FIFAワールドカップへ。 また、快進撃を見せてくれるか。 第2次森保ジャパン、始動! 2023年3月 招集メンバー(VSウルグアイ,VSコロンビア) 日本 VS ウルグアイ (2023年3月24日) スターティングメンバー 試合結果 日本 VS コロンビア (2023年3月…
今回は 週刊少年ジャンプの大人気漫画『鬼滅の刃 無限列車編』で 登場人物が放った言葉(格言)をインドネシア語で紹介します。 「無限列車編」は映画にもなり、 日本国内では404億円の興行収入を記録し、 「日本歴代興行収入第1位」と 日本映画史を塗り替える…
今回は ジャカルタで有名なエリア 「コタトゥア(Kota Tua)」を 写真を通して紹介します。 私が初めて「コタトゥア」を訪れたときの印象は 「うわっ、ジブリの世界!」 でした。 コタトゥアがジブリ作品で描かれる場所のモデルになったことはないですが、 目…
今回は 週刊少年ジャンプの大人気漫画『鬼滅の刃』で 登場人物が放った言葉(格言)をインドネシア語で紹介します。 インドネシア語の単語の意味も載せていますので、 語学の勉強にもなれば幸いです。 また、今回紹介する言葉は 鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編に…
今回はインドネシアのATM(mandiri)から1ジュタ(1juta)以上引き出す方法を紹介します。 まず、ATMの種類を確認。 写真の赤い矢印で示したようにATMによって対応しているお札が違います。 写真のATMはRp50.000のお札もRp100.000のお札もどちらも引き出せます。…
今回はインドネシア ジャカルタで おすすめする書店「グラメディア マトラマン」についての記事です。 そもそも、「グラメディア(Gramedia)」とは インドネシアの大型書店で、 首都ジャカルタがあるジャワ島をはじめ、全国展開しており、書店の数も多いです…
日本に日本語教師ってどのぐらいいるの? 機関・施設別に日本語教師を見る 職務別に日本語教師数を見る 年代別に日本語教師数を見る 地域別に日本語教師数を見る 日本に日本語学習者ってどのぐらいいるの? 機関・施設別に日本語学習者数を見る 出身地域別に…
今回はインドネシア ジャカルタで 人気のある両替所「Tri Tunggal Money Changer」への行き方を紹介します。 ネットのレビューでも「ジャカルタにある両替所の中でもレートが良い」と書かれていたり、 ジャカルタに住んでいる日本人の方々に聞いてもこの両替…
今回の記事は この記事の続きになります。 正直、ジャカルタで生活するにおいて MRTの乗り方を知っていれば、もう十分です。 ただ、 よりローカルを楽しみたい方、 移動範囲を広めたい方、 遠くまで安く行きたい方、などは バスに乗るという手もあります。 …
インドネシアの首都にして、国内最大の都市ジャカルタ。 東南アジアではもちろん、世界屈指の経済都市でもあります。 日系企業や日本食レストランもたくさん進出しており、日本人駐在員も多く、東京並みに都会です。 今回はそんな大都市ジャカルタでの移動手…
同音異義語。 「会心」「改心」 「機運」「気運」 のように 発音が同じで、意味の違う単語のことです。 日本語は3万以上の単語があると言われています。 他の言語と比べて、めちゃくちゃ多い。。。 メール、ブログ、日記、レポートなど 何か文章を書いている…
まず最初に? 不快感を感じる? 犯罪を犯す? あなたがよく使うその表現、 あなたがよく聞くその表現、 正しいですか。 冒頭に挙げた表現は重複表現です。 同じ意味合いを持つ言葉を二回使っており、適切な使い方ではありません。 今回は、 「日常でついつい…