となりのたしまさん。

日本人なのに日本語を勉強中。20代青年による日本紹介サイト。外国人に「日本のすばらしさ」を伝えるべく「日本」ついてはもちろん、海外の情報もたくさんアップしていきます。「少子高齢化」がすすんでいる日本。外国からの労働力がますます必要になってきています。外国の方々に「日本を好きになってもらえるように」。そんなことを意識して、ぼちぼち更新していきます。今年の目標も、「変わらないこと」。そのために「変わり続けること」。みなさん楽しみましょう、今回の人生。

となりのたしまさん。

「それでは・さて・ところで」文章を書くときにも役に立つ「転換」の接続詞の使い分け

接続詞の使い分け第三弾です!

今回紹介するのは転換の接続詞です。

例えば、

それでは、テストを始めましょう。

この文では「それでは」が転換の接続詞として使われています。

転換の接続詞で代表的なものは上の例文に挙げたそれではのほか、

さて』『ところでなどがあります。

 

それぞれどんな使い方ができるのか。

どうやって使い分けたらいいのか。

 

それでは見ていきましょう。

 

「それでは・さて・ところで」文章を書くときにも役に立つ「転換」の接続詞の使い分け

それでは

それでは、ペアで会話の練習をしましょう。

それではは、

前文を受けて、新たな話題や意見を示す

前文を受けて、新たな話題や場面に切り替える

といった働きを持ち、主に話し言葉で使われます。

上の例文で説明すると、

「今までやっていた活動」から「ペアで会話の練習をする」といった新たな活動に移るときに「それでは」を使います。

また、文末に「それでは、~ましょう」「それでは~しよう」といった(他人への)働きかけの表現がよく使われます。

 

・日本は少子高齢化が進んでいる。子供の数が減るということは、将来働き手が不足するということだ。それでは、なぜ子供の数が減っているのか。考えてみましょう。

「それでは」の使い方ですが、例のように前文と後文の話題が関連していて(後文が前文の内容を受けて)、切り離されていないのが特徴です。

完全に話題を切り離して転換する場合は後述する「ところで」を使います。

 

それでは、サンキューカフェで待ち合わせしませんか。(上司へ)

それじゃあ、サンキューカフェで待ち合わせようか。(友達へ)

会話の際に、「それでは」の砕けた表現として、それじゃあがあります。

フランクな表現ですので、目上の人やビジネスシーンでの使用は控えた方が良いです。

 

さて

さて、本題に入りましょうか。

さては、「それでは」と同じく、話題を転換する働きを持ち、

それまでの事柄をひと段落させて、次の話題へ移る前触れ語としてよく使われます。

「さて」も話し言葉として使われますが、やや硬い表現(フォーマルな表現)で年配の方に用いられることが多いです。

さて、次はアメリカ大統領選(のニュース)です。

テレビでニュースキャスターが次の話題に移るときにもよく使いますね。

 

また、ビジネスメールで話題を転換するときによく使われます。

・先日はバグス様とお会いできて本当に良かったです。ありがとうございました。さて、来月のプロジェクトの件ですが、

 

接続詞「さて」にない用法

「さて」は、他人への働きかけの文(依頼、誘い)には使われません。

①もう時間ですね。それでは、バグスさん号令をお願いします。

②もう時間ですね。さて、バグスさん号令をお願いします。×

 

①土曜日は無理なんですね。それでは、日曜日はいかがですか。

②土曜日は無理なんですね。さて、日曜日はいかがですか。×

 

自分に向けて意志を表す場合(独り言など)には、よく使います。

さて、仕事を始めよう。

さて、もうひと踏ん張りするか。

 

ところで

ところで、三連休は何するの?

ところでは、「それでは」「さて」と同じく、話題を転換する接続詞です。

ただ、すでに挙げた2つの接続詞とは、違った話題転換の働きを持ち、

前文の話題とは全く関係のない事柄に突然移る時に使います。

・今日はいい天気だね。ところで、三連休は何するの?

例のように、「天気の話題」を完全に終わらせ、「三連休の予定」という新しい話題を持ち出すときに使います。

 

・みなさん、もう書きましたか。それでは、バグスさんから発表してください。

「それでは」の場合は、前文の内容を受けて新たな場面・話題に切り替えるので、

後文は、全く関係のない事柄ではありません。

 

「ところで」と「話は変わるが」の使い分け

「ところで」と似ている表現として話は変わるががあります。

この2つの違いですが、

聞き手を巻き込むかどうかを基準に考えると良いと思います。

・今日はいい天気だね。ところで、三連休は何するの?

「ところで」の後文は、「三連休は何するの?」と聞き手に投げかけており、

聞き手を巻き込んでいます。

・このご飯おいしいね。あっ話変わるけど、彼氏できたよ。

例のように、聞き手を巻き込まず、話し手だけに関わる話題の転換には、

「話は変わるが」を使うのが適当だと思います。

 

前文と後文の関連度合い まとめ

 

日本語表現の使い方が詳しく書いてあるおすすめの辞典はこちら↓↓↓

今回のテーマである、転換の接続詞のほか、

意味が似ている副詞、助詞の使い分けについても、詳細に解説しています。

分かりやすい例文も載っています!

今回の記事も投稿するにあたり、この辞典を参考にしました。

日本語教育に携わる業界で働いている方、

日々使用している日本語に対して関心がある方におすすめの一冊です。

ぜひ、読んでみてください!

楽天市場での購入はこちら↓↓↓

 

こちらの記事もおすすめです↓↓↓